2021/01/25 (Mon) 10:08:40
その節は中津川でお世話になりました。2017年5月から住居を京都に移して2018年、2019年と2年釣らせてもらったところでコロナの影響で2020年静かにしていました。仕事の関係で岐阜の川へもたくさん行きましたが2021年は仕事のテリトリーの関係で島根、鳥取、兵庫へ行くことができました。今後ともよろしくお願いいたします。
Re: ご挨拶と近況 - syatyou
2021/01/25 (Mon) 14:08:58
コメントありがとうございます。
お元気に釣りを楽しんでいる様子何よりです。
コロナの感染で釣りだけではなく日常がすっかり変わってしまいましたね。
特に関東は昨年移動自粛が強く思うような釣行が出来ませんでした。
京都に引っ越したとのことですが、四国、山陰山陽、福井、岐阜など関東より魅力的なフライフィールドがあり楽しみが広がりましたね。
2月中に移動自粛が解除されましたら少し長めに九州に釣りへ行きたいと思ってます。
感染にお互い気を付け元気に釣りが出来る日を迎えられるこを願ってます
無題 - LEGEND
2020/09/27 (Sun) 08:31:34
しばらくでした、
もりさかれぽ 。
うではなまっていませんね!
Re: 無題 - kiyo
2020/09/29 (Tue) 10:03:38
しばらくぶりです(笑)。
いえいえ、うでも、体もかなりなまっています。
フライ - kawa
2020/09/03 (Thu) 23:31:37
昨年から、フライに挑戦しているのですが、
なかなかポイントに飛ばせないんです。
コツなどありましたらご指導お願いいたします。
Re: フライ - kiyo
2020/09/29 (Tue) 10:01:39
フライ頑張ってください。
最初はみんなぶつかる壁ですよね。めげずに続けてください。上手くループが出来た時の感覚を覚えておくといいですよ。
うれしいレポ! - LEGEND
2020/03/26 (Thu) 06:50:19
ライズ復活のいいニュースに、大喜びです。
水も澄んできたよう。
真っ暗を覚悟で、行こう!
Re: うれしいレポ! - kiyo
2020/03/27 (Fri) 09:37:20
日に日に難易度が増しているようです。
ぜひ早めに真っ暗になりに行ってください(笑)。
行けなくて残念! - LEGENDO
2020/03/17 (Tue) 22:03:11
折角のお誘いを無にして残念でした。
流れの写真を見ていると、
あー、あそこにフライを置きたいなんて
思ってしまいます。
あそこじゃなくて、あっちに行っちゃうけどね。
また声かけてください。
Re: 行けなくて残念! - kiyo
2020/03/17 (Tue) 23:52:58
LEGENDOさん、一緒に行けなくて残念でした。
自分の場合、フライがあっちに行っちゃうっていうよりどっかに行っちゃいます(笑)。
また誘いますね~。
よろしくお願いします♪
いい一年でしたね。 - LEGEND
2019/12/29 (Sun) 09:02:23
お疲れ様でした。愉しく無事に終えた一年。レポを見て行きたいなあ、と思うだけアッという間に過ぎちゃいました。来年も続けてね。
Re: いい一年でしたね。 - syatyou
2019/12/29 (Sun) 15:33:20
hoshiyaさん。
今シーズンの東北釣行は思い出に残る楽しい釣りが出来ましたね。
来シーズンもなた思い出を作りましょう。
無事に1年を終えることが出来心から皆さんに感謝です。
ありがとうございました。
Re: いい一年でしたね。 - kiyo
2019/12/30 (Mon) 00:44:37
今シーズンも終わっちゃいましたね~。
来シーズンは一緒に東北遠征行きたいですね。今シーズンもいろいろありがとうございました。
来シーズンも引き続きよろしくお願いします。
お疲れ様でした。 - yuragi_originator
2019/08/12 (Mon) 07:29:04
kiyoさん、こんばんは。
南アルプス、お疲れ様でした。
ちょっときつかったかもしれませんが、楽しんでいただけましたでしょうか?
いつ行っても、南アルプスは良いですよね。
また、機会がありましたら、よろしくお願いします。
Re: お疲れ様でした。 - kiyo
2019/08/12 (Mon) 23:03:00
yuragiさん、ご案内ありがとうございました。
おかげさまで最高の景色と魚に会う事ができました。ホント南アの渓はいいですね♪
こちらこそまたよろしくお願いいたします。
コメントありがとうございました。 - yuragi_originator
2019/07/31 (Wed) 20:00:05
kiyoさん、こんばんは。
ブログにコメント、ありがとうございました。
このサイトは、以前は良く拝見していました。
が、東北釣行の人たちのマナーが悪いので、嫌気がさして
見るのをやめたんです。
特に、「あねっこ」の炊事場を独占して宴会をしているのは、東北を愛する釣り人として、耐えられなかったですね。
OWつきみ野で偶然教えていただいて、、。
ボクは野呂川に行くのは、基本的に単独ですので
もしよかったら、今度野呂に行くときはご一緒してください。
よろしくお願いします。
Re: コメントありがとうございました。 - kiyo
2019/08/01 (Thu) 00:12:12
こんばんは。
コメントありがとうございます。当時は不適切な投稿申し訳ありませんでした。
今シーズンの野呂川は水量も豊富でいい釣りが出来ています。予定が合いましたらぜひご一緒させてください。こちらこそよろしくお願いいたします。
開幕しましたね - Flyaoki
2018/02/10 (Sat) 22:15:41
kiyoさま、syatyouさま
Flyaokiです。お久しぶりです。
厳しい条件の中、ミッジで結果を出されてるところは皆さん、さすがですね。そして羨ましい限りです。
切羽詰まらないと腰を上げないタイプなので準備すらままなりませんが3月の第一週で中津川デビューを目指しておりますのでその際はご指導方よろしくお願いいたします。
Re: 開幕しましたね - kiyo
2018/02/10 (Sat) 23:07:17
Flyaokiさんご無沙汰しています。
中津川お待ち致しております。一緒にライズに遊ばれましょう♪
寒狭川楽しかったですよ。ミッジの釣りは神経を使いましたが・・・。
いよいよ渓流も解禁ですね。体がもう一個欲しいです(笑)。
Re: 開幕しましたね - syatyou
2018/02/10 (Sat) 23:49:35
お疲れさまです。
ガイドも凍り雪もチラつき寒い日でしたが、お陰さまでどうにか解禁いたしました。
シーズン最初の1尾は「よっしゃ来たーッ!」の次に「バレるなよ!バレるなよ!」でネットに納めるまでドキドキしますね。
FLYaokiさんの3月中津デビュー楽しみにお待ちしてます。